☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【2月6日(木)】1・2年生 大阪城公園でのマラソン大会 3年生 奈良私立高校入試 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

第28回中央区民まつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、難波宮公園で中央区民まつりが開催されています。たくさんの方々が来場され、たいへん賑わっています。
東中PTAの皆さんも、区Pのブースで頑張っています!

大阪市ソフトテニス団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大宮中学校第2グランドで開催されています大阪市ソフトテニス団体戦に参加しています。先日の個人戦のポイントで5位になり、参加権を獲得しました。12校が参加しています。まず、リーグ予選で、港中学校と対戦し3-0で勝ちました。次も頑張れ!

吹奏楽部 北大江たそがれコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17時より始まりました、吹奏楽部の演奏の様子です。たくさんの方々に聴いていただきました。会場にお越し下さった皆さま、ありがとうございました。
また明日は、中央区民まつりで演奏させていただきます。

北大江たそがれコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は部員数名が、北大江オーケストラにも参加させていただいています。昼からリハーサルにやってきました。
吹奏楽部全体の出番は5時です。よければ聴きに来てください。

安心・安全な利用のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜授業の3限目は、全学年が体育館に集まり、情報モラル教育の取り組みを行いました。
ここでは、先日実施したアンケート調査の結果をもとに、西垣先生がインターネットを安全に利用するためのポイントを説明されました。

情報機器を使ってインターネットを利用している以上、中学生といえども責任が発生します。
今日のお話の内容を踏まえ、あらためてインターネットの安心・安全な利用について考えてもらいたいです。

今日は保護者の方にも参加していただきました。
今日の取り組みを機会に、ご家庭でもお話ししていただければ幸いです。
ご参加いただき、ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

校長経営戦略支援予算

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市中学校3年生統一テスト

保護者メール