【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

6年 自然教室 part15

画像1 画像1
7月30日
間もなくカッター活動が始まります。子どもたちが乗るカッターです。
1艇1学級で2交代で行います。

6年 自然教室 part14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日
みんなそろって朝食、しっかり食べて、元気に活動しましょう!

6年 自然教室 part13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日
6時30分起床、7時から朝の集いです。校歌を歌いながら校旗をあげ、その後は恒例のラジオ体操、昨日の活動の振り返りと今日一日のめあてを確認しました。
子どもたちは元気です。今日も、いい天気になりそうです。

6年 自然教室 part13

画像1 画像1 画像2 画像2
7月30日
びわ湖青少年の家からの朝の風景です。東に伊吹山、西に近江富士も見えます。

6年 自然教室 part12

画像1 画像1
7月29日
最後に、4人の火の子がくれた「友情、希望、元気、勇気」の4つの力を心にしっかと受け止め、星を眺めながら心を一つにしました!
楽しかったキャンプファイアーが終わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式 健康週間(1/10〜13) 給食費振替日
1/11 発育測定6年 駆け足集会開始 給食開始 PTA実行委員会

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声