いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

12.14 水 9:15 4年生掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 階段踊り場の中学年掲示板には、4年生の図画工作科作品と社会の消防署見学をまとめた新聞が掲示されています。
 ご来校の際は、ぜひご覧ください。

12.14 水 9:10 第2学期 個人懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、第2学期個人懇談会の1日目です。
 全学年、午前の授業で終わり、給食終了後13時30分頃には下校いたますので、よろしくお願いいたします。
 

12.14 水 8:45 今年の漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の漢字は「金」でしたが、5年生は、自分の今年の漢字一文字を表していました。
 階段踊り場に掲示していますので、ご来校の際にご覧ください。

12.14 水 8:35 さんすうすいすいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日の朝の時間は、さんすうすいすいタイムを継続しています。
 学年によって、様々ですが、プリントを主に学習しています。
 3年生は、コンパスで円を描き、円を重ねて模様をつくっていました。

12.13 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ほたて貝のクリームシチュー、きゅうりのピクルス、りんご、パン、牛乳でした。
 ほたて貝のクリームシチューは、冷え込みの厳しい日にぴったりのメニューです。ほたて貝のうま味もよく出ていて、とてもおいしく心も体も温まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31