新年おめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成29年が始まりました。天気も比較的穏やかなお正月でした。
 今日から、学校も御用始め、運動場では、陸上部が練習しています。きっと今年も大活躍してくれることでしょう。
 今年もさまざまなことが、東我孫子中学校の生徒、保護者、教職員、地域の皆様にとって良き1年となることを期待しています。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日、2学期終業式がありました。式辞では、平成29年、2017年に向けて、「1年の計は元旦にあり」の言葉通り、しっかりした目標を立て、新しい年が充実した1年になるように、まずは、3学期の目標、1年後の自分、そして、将来の自分を描き、この長い冬休みにじっくり考え、始動すること等の話をしました。また、計画、実行、点検、再試行の大切さも合わせて話をしました。
 一方、保健委員会はいつものように、式後、健康についての劇を行いました。冬休みは、健康面、そして、交通事故等に合わないように安全面にも留意して、1月10日に元気な顔を見せてください。     
 それでは、Have a nice year.

学年集会、大清掃

 各学年では、2学期の学年のまとめとして、学年集会を行いました。また、3時間目は、全学年で大掃除を行い、新しく、清らかの気持ちで迎えることができるよう校舎内を美しくしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会、12月の月間目標

画像1 画像1
 3年生が引退し、新しくなった生徒会も、先輩の気持ちを引き継いで頑張っています。
 写真は、校舎西側の通用門の掲示板にある、12月の月間目標です。全校集会でも紹介しています。

進路懇談、学年末懇談

画像1 画像1
 先週から始まった3年生の進路懇談、1・2年生の学期末懇談も最終日となりました。2学期もあっという間に過ぎようとしています。
 しっかりと2学期を振り返ってみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31