いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

ドッジボール大会決勝

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から学年対抗でドッジボール大会を行っています。決勝戦は、5年生チーム対先生チームの対戦となりました。

租税教室6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(月)秋らしいよい気候となりました。港税務署の方々にお越しいただき、税金について学習しました。1億円のレプリカを持たせていただきました。重さは10kgもあるそうです。

国語科研究授業1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(水)国語科の研究授業を行いました。1年生の「サラダでげんき」という物語文を読む学習をしました。授業後に元平安女学院大学教授の曽我正雄先生からご指導いただきました。

港区算数主任会研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(月)港区の小学校の算数主任会の研究授業を1年1組で行いました。「かたちあそび」という単元で、立体図形について学習しました。

たてわり班遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(金)全校でたてわり班遠足に出かけました。大阪城公園に行きました。たてわり班でオリエンテーリングをしてから、お昼のお弁当をいただきました。午後からは学年ごとに公園内で行動しました。お天気にも恵まれて、楽しい一日になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 学校休業日、校下巡視、4校合同巡視
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式、地区別児童会(集団下校)、PTA交通安全指導
1/11 給食開始、2測定(1,2年)、C-NET1,4,5,6年、PTA交通安全指導
1/12 委員会活動、2測定(3,4年)、PTA交通安全指導