全校朝礼
毎週火曜日は、全校朝礼の日です。
始めに、校長先生から図画の作品展の表彰がありました。 6年生から2名の児童が表彰されました。 続いて、今週の当番の先生から、今月の生活目標「運動場で元気よく遊ぼう」についてのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 八幡屋公園のコスモス(4年)
4年生が種を植えたコスモスの芽が、どんどん伸びています。
今日は、当番の4年生の児童が雑草を抜くなどの手入れをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11日の給食
11日の献立は
みそかつ 鶏肉と野菜の煮物 焼き海苔 ごはん 牛乳 でした。 みそかつの話 八丁みそは、愛知県で作られる豆みその なかまで、大豆と塩だけで作ります。 今日の給食では、八丁みそ、赤みそ、砂糖 みりん、水を合わせて煮てから、でんぷんで とろみをつけたみそだれをとんかつに かけています。 ここでクイズです。 今日の給食のみそカツに使われている「八丁みそ」は どこでよく食べられているでしょうか? 1.鹿児島県 2.愛知県 3.青森県 明日の献立は なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ りんご コッペパン マーガリン 牛乳 です。 ![]() ![]() 夜のレク
夜のビンゴゲームの様子です。
総集編はいかがでしたか? 今頃はしっかり寝ている頃でしょうね。 明日から3連休です。 しっかり体調を整えて火曜日から 元気に登校しましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソーセージ作り その2
ソーセージ作りのその2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|