1月行事予定公開しました。

6月6日の給食

画像1 画像1
6月6日の献立は、
 ごはん、牛乳、
 チンジャオニューロウスー、
 ハムと野菜の中華スープ、
 きゅうりの辛みづけ です。

チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。
中国語で、「チンジャオ」はピーマン、「ニューロウ」は牛肉、「スー」は細切りという意味です。
肉と歯ごたえのある野菜を組み合わせて作る料理です。

6月6日(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関に5・6月が見ごろの花がさいています。

6月6日(6)

画像1 画像1
1・2年生が体重測定を行いました。同時に暑い日のすごし方についてのお話を聞きました。

6月6日(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は体育でボールを使った運動をしました。ドッジボールの遠投の様子です。

6月6日(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の書写の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 避難訓練
給食費口座振替日
始業式
1/11 英語3・4年生
なかよし子ども会
給食開始
1/12 かけ足会
委員会
代表委員会
発育2測定低
1/13 かけ足会
発育2測定中
C−NET
スクールカウンセラー

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習