なにわの伝統野菜
12月12日(月)
千本小学校では、「なにわの伝統野菜」の栽培を行っています。5年生は、「勝間南瓜(こつまなんきん)」を収穫し、先日、みそ汁にしていただきました。 現在、3年生が学習園で「田辺だいこん」を(画像上)、2年生は学習園で「天王寺かぶら」を(画像下)育てています。収穫が、とても楽しみです。 わかばタイム
12月12日(月)
月曜日の2時間目、わかばタイムの様子をご紹介します。 本日のわかばタイムは、初めに体育館でみんな遊び『ハンカチ落とし』をしました。今日は、一度鬼になった子は帽子を赤から白に変えることで、誰がまだ鬼になっていないかがわかり、全員が鬼になることができました。 ハンカチ落としの次に、運動場に出て、班遊びをしました。今日は、遊具遊び、双子山遊び、フラフープを使ってのケンケンパをしました。 最後に、2学期の活動を班ごとに振り返り、班のリーダーが発表しました。 2学期のわかばタイムは、今日が最終でした。3学期もまた、楽しい活動ができるよう、計画していきたいと思います。 全校朝会
12月12日(月)
月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。 初めに学校長の話です。 『朝、みんなの登校の様子を見ていると、道路に広がって歩いていたり、後ろから自動車が来ることに気づいていない人がいます。特に、交差点を渡るときには、左右をしっかりと確かめるようにしましょう。』 『校舎の南側、桜の木の根元に、スイセンが植えられていて、芽が出始めています。見てみると、15cmぐらいになっているものもあります。2年生のヒヤシンスも、芽が出始めていて、とても楽しみですね。』 『先週、2年生が歯磨き指導を受けました。しっかりと歯を磨けていない人も多いようです。ただ磨く、というのではなく、正しい磨き方で、歯垢を落とすよう、意識して歯磨きをしましょう。』 楽しい本の紹介では『たのしい農場 1001のさがしもの』を紹介しました。 続いて、夏休みの自由研究作品の賞状授与がありました。『貯金箱コンクール』で3年生の児童が、『We loveトンボ』で6年生の児童が、賞状と賞品を受け取りました。 続いて、生活指導担当の先生から、今月の生活のめあてについて、話がありました。今月のめあては『力を合わせて行動しよう』です。 最後に、体育委員会から、各学級1人ずつ、縄跳びのお手本を跳んでください、という案内があり、1年生から順に、舞台で縄跳びを披露しました。1年生では前回し、あや跳び、2年生以上では2重跳びでびゅんびゅん跳んでいました。 12月11日ラダーを使って
12月9日(金)
1年生の体育です。『ラダー』という、はしごのような道具を使って、走ったり、両足をそろえてのジャンプなどの運動を行っています。 |
|