部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
TOP

12/7 車いす体験学習(1年生)

 本日の午後から、1年生は体育館と武道場で車いす体験をしました。体育館では車いすバスケットを体験しました。バスケット用の車いすにのり体験しました。武道場では車いすダンスを体験しました。車いすにのり基本的な動きを体験しました。
 すべての人が前向きにいろいろなことに取り組んでいることなど、多くのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 English Day

 12月3日の土曜日に城東スポーツセンターでEnglish Dayが行われました。各学校に行かれているC−NETの方が集まり中学生と英語を通し、会話するミッションをしたり、ゲームをしたりして楽しいひと時を過ごしました。
 本校からは4名の生徒が参加し、本校に来ていただいているクレア先生も参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 球技大会(3年生)

 12月1日の木曜日、朝から心配だった天気も見事に晴れ、3年生は球技大会をすることができました。入試のこともありますが、入試のちょっとの間のひと時をスポーツを通して3年生がみんなで楽しみました。
 準優勝は4組、優勝は3組で、優勝した3組は教職員チームとも試合をしました。本当に楽しんだ1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 性教育(2年生)

 昨日の午後から2年生は「ウイミンズねっとこうべ」の方に来ていただき性教育の授業をしました。
 「デートDV予防教育」というテーマで講義をしていただきました。デートDVとは交際している男女間での暴力行為のことです。暴力行為だけでなく束縛したり、相手を自分のものと考えてしまったりすることもDVにあたることなどを教えてもらいました。
 これから大人になり、男女交際をすることになった時、相手を敬い、尊重し合って互いに成長することを願い取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今から昼食となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
昼:×××
給食費振替日
1/11 実力テスト(3)
昼:○○×
1/12 実力テスト(3)
チャレンジテスト(1)(2)
昼:○○×
1/13 昼:○○○

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

進路通信

図書館新聞

ほけんだより