鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

登山開始です。

2日目の1番大きな活動の鉢伏山登山です。

稲葉 恭子 ?

朝食の準備

画像1 画像1
食事の時は、食事係が先にご飯や味噌汁、お茶をよそい準備ができてからみんなを呼びに行きます。

さわやかな朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
6時30分、全員元気に朝の集いを行いました。
昨晩は頭の痛い子が一人いましたが、朝はすっきりしています。熱も出すことなく元気で2日目を迎えることができ、ほっとしています。
今日は鉢伏山に登ります。安全に気をつけて行ってきます。

友情を深めあったキャンプファイヤー

画像1 画像1
夜はキャンプファイヤーをしました。校長先生が鉢伏山の火の神様より分けていただいた火を囲み、ゲームやダンスをして、楽しく集いました。
集いをしているうちに空にはたくさんの星が輝いていました。大阪では見ることのできない数です。
嬉しいサプライズもありました。内容は帰宅した子どもさんにお聞きください。

美味しいなあ。

画像1 画像1 画像2 画像2
豚味噌鍋。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
1/11 給食開始
6年2測定
分団班長会議
学校美化日
1/12 5年2測定
かけあし会(全体)
1/13 4年2測定
5年非行防止教室
かけあし会(自主)
1/14 土曜授業(防災学習・引き渡し訓練)
その他
1/9 成人の日
1/10 給食費口座振替日