11.25 金 8:30 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はっきりとした声であいさつしたり、説明したりしていました。 縦割り班ごとに並んだ子どもたちは、しっかりと説明を聞いていました。 11.25 金 8:15 水やり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日欠かさず水やりをしています。 今のところチューリップの芽は、まだ出ていません。 2年生が植えたスイセンの芽は、しっかりと出ていました。 11.24 木 13:15 お手伝い 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の始まりと同時に5年生が来て、雛壇の設営と舞台上の体育器具の整理をしてくれました。 本当に気持ちよく頼もしく活動している高学年の子どもたちです。 11.24 木 13:00 お手伝い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進んでお手伝いをしている6年生の心意気がうれしく、そして頼もしく思いました。 11.24 木 12:50 交流給食 2年1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、2年1組です。ソムセンニムといろいろなお話をしながら交流を深めています。 |