校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

70周年記念式典の事業委員会がありました(7月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(水)70周年記念式典事業委員会が行われました。
進捗状況の報告 今後の流れなど いよいよ、案内状もお配りし、スタートしています。

創立70周年記念式典 スローガン

「紡ごう 伝統の糸を」 3年生 中村舞依 さんの作品です。
1年生校舎に 垂れ幕として飾られています。

垂れ幕は 美術部の皆さんが作成してくれました。
取り付けは 管理作業員さん等でつけていただきました。 ありがとうございました。

授業がんばっています。 1学期のまとめの時期(7月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
各教科、しっかり授業に取り組めています。

期末テストを終え、1学期のまとめをしましょう。

ようこそ先輩  卒業生の方にお話しをお聞きしました(7月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
創立70周年記念事業の一環で
先輩からお話しを伺いました

深江社会福祉協議会会長 中野壽夫 様
宝栄社会福祉協議会会長 松井克記 様

から、在校当時の様子。親に感謝 しっかり勉強し、地域の人材として活躍してほしい。

AED講習 2年生 7月8日   (7月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1組、2組がAED講習を受けました。

1学期末テストの準備はできていますか(6月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は チャレンジテストがありました。


いよいよ、6月29日(水)〜7月1日(金)

期末テストが始まります。

部活動もお休みです、日々の計画を立て、学習を進めていきましょう。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式、給食費振替日
1/11 3年 50分×4限
1/12 3年 第4回実力テスト、1,2年 チャレンジテスト、部活動キャプテン・部長会議
1/13 45分×6限、生徒専門委員会・評議会、スクールカウンセリング
1/16 校内研究授業週間、予鈴前登校・美化週間