1月11日・水曜日の連絡
1.A週の時間割
2.3年生は実力テスト(英語・数学)、2限で終了。 3.1・2年生は給食が有ります。 <1月10日の配布物> 全学年……食育つうしん(1月) 2 年……学年通信 お知らせ(理科の授業担当の変更) 1月6日 教職員生活指導研修会![]() ![]() 講師に大阪少年鑑別所の次長(法務教官)犬飼 誠様をお招きし、非行防止と立ち直りへの支援、最近の保護者の特徴と対応、アンガーマネジメントなどについて講話をしていただきました。 やさしく暖かな語り口調から、問題行動を起こす生徒に対しての理解や望ましい接し方等についてあらためて認識を深めることができ、大変有意義な研修会とすることができました。 2017(平成29)年 スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 本年も新たな目標をたて、新鮮な気持ちでお迎えのことと存じます。 今津中学校の生徒たちはさっそくクラブ活動を始めており、元気な声があちらこちらで響いています。生徒と教職員は年末に教室や特別教室・職員室の大掃除、机の整備、廊下の壁の塗装、側溝の泥あげなどを行い、3学期の活動に備えています。 3学期も頑張りましょう! |
|