【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

道徳の授業研究を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日
 5年生で道徳の授業研究を行いました。主題は「相手の立場に立って」、内容項目は2−(2)思いやり・親切です。
 道徳の授業でも、これまで本校が大切にしてきた「自分の考えをしっかり持ち、友だちと話し合って深める」ことを重視して進めています。
 研究討議会後は、専門の講師先生からご指導いただきました。

9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日
 今日の給食は、「肉うどん、あっさりきゅうり、りんご1/4、ライ麦パン、牛乳」でした。肉うどんのうどんは乾燥めんを使っています。

全校オリエンテーリングの表彰を行いました(児童会)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日
 児童集会で、10月27日に行われた全校オリエンテーリングの結果発表と表彰式を行いました。
 優勝は、137点をとった緑10班のチームです。手作りの表彰状とメダルがおくられました。

修学旅行 part20

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日
修学旅行から帰り帰校式を行い、解散しました。
お子様からお土産話をたくさん聞いてください。

修学旅行 part19

画像1 画像1
11月8日
帰路最終の休憩である香芝サービスエリアに着きました。
4時に出発します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 発育測定6年 駆け足集会開始 給食開始 PTA実行委員会
1/12 発育測定5年 登校指導 堀川文庫 くすくす 
1/13 発育測定4年 
1/16 学力経年調査 発育測定2年 委員会活動 PTA登校指導 
1/17 学力経年調査 発育測定1年

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声