いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

クラブ活動(4)

10月20日(木)
 科学クラブは「ロケット作り」です。フィルムケースに3分の1ほど水を入れ、その中に発泡する入浴剤を入れました。ふたを下にして地面に置き、しばらくすると容器がポンッと飛びました。
画像1 画像1

クラブ活動(3)

10月20日(木)
 パソコンクラブは、ネットで検索し、絵を描くための材料探しをしています。
画像1 画像1

クラブ活動(2)

10月20日(2)
 音楽クラブは、「君をのせて」の合奏に取り組みます。子どもたちは各パートに分かれ、練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

クラブ活動(1)

10月20日(木)
 本日の6時間目、クラブ活動を行いました。その中から、ダンスクラブ、音楽クラブ、パソコンクラブ、科学クラブの活動の様子をご紹介します。

 ダンスクラブでは、グループに分かれ、創作ダンスの練習をしています。
画像1 画像1

逆上がり名人になろう

10月20日(木)
 4年生の体育の学習の様子です。逆上がりのマスターのために、補助具やタオルを使って、練習に取り組んでいます。友達同士で支え合っている姿も見られます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
給食開始
発育2測定(6年生)
PTA登校時保護誘導
スクールカウンセラー
1/12 発育2測定(5年生)
委員会活動
1/13 発育2測定(4年生)
ステップアップ(2年生)
1/14 土曜授業(防災学習)
1/16 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
ステップアップ(1年生)
1/17 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
そろばん教室

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより