いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

算数 2学期の復習

12月19日(月)
 5年生の算数の学習です。今日は2学期の学習のまとめ・復習をしました。
画像1 画像1

学習園の草抜きをしよう

12月19日(月)
 1年生が、学習園の草抜きをしています。太くて、枯れた草がたくさんありましたが、みんなで力を合わせて学習園をきれいにしました。
 雑草を抜いた後、学習園にはチューリップやスイセン、クロッカスなどの球根を植えます。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう!

12月19日(月)
 今日の大阪市の最高気温は15度、昨日などに比べてずいぶんと暖かく感じます。
 休み時間には、子どもたちが元気に運動場で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

12月19日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。今日の全校朝会は、音楽クラブの発表を行いました。1年間、練習してきた成果を、全校児童の前で発表です。1曲目はリコーダーで『 Let It Go』、2曲目は器楽合奏で『君をのせて』です。緊張もしたでしょうが、きれいな音を奏でることができました。
 全校の皆の前で演奏できたことで、自信が生まれたことと思います。
画像1 画像1

学習用具の点検をお願いします

12月19日(月)
 2学期最後の週になりました。子どもたちは道具箱を、また、学年によっては書写道具や絵の具セット等を持ち帰ります。持ち帰りましたら、中身の点検・補充をよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
給食開始
発育2測定(6年生)
PTA登校時保護誘導
スクールカウンセラー
1/12 発育2測定(5年生)
委員会活動
1/13 発育2測定(4年生)
ステップアップ(2年生)
1/14 土曜授業(防災学習)
1/16 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
ステップアップ(1年生)
1/17 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
そろばん教室

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより