いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

外で元気に遊ぼう!

12月16日(金)
 今日の大阪市の最高気温は8度。とっても寒い一日でしたが、休み時間、子どもたちは元気よく運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数の考え方

12月16日(金)
 3年生の算数の学習です。『分数』は、『1』をいくつにわけたいくつ分であるという考え方について、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けず

12月16日(金)
 1年生の体育の学習です。運動場は半分以上が日陰になっていて、吹く風もとても冷たく感じられます。子どもたちはおにごっこで体を温めています。
画像1 画像1

かけ算を使って考えよう

12月16日(金)
 2年生の算数の学習です。図のように並んだ丸の数を、かけ算の考え方を使って、求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の体育

12月16日(金)
 5年生の体育の学習です。バスケットボールで、グループに分かれ、パスの練習をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
給食開始
発育2測定(6年生)
PTA登校時保護誘導
スクールカウンセラー
1/12 発育2測定(5年生)
委員会活動
1/13 発育2測定(4年生)
ステップアップ(2年生)
1/14 土曜授業(防災学習)
1/16 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
ステップアップ(1年生)
1/17 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
そろばん教室

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより