いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ツリーを作ろう!

12月13日(火)
 3年生の図画工作の学習です。色画用紙に、様々な飾りをつけて、ツリーを作っています。
画像1 画像1

山のポルカ

12月13日(火)
 2年生の音楽の学習です。『山のポルカ』の器楽合奏に取り組んでいます。鍵盤ハーモニカを中心に、タンプリンなどの打楽器を組み入れて、合奏を行いました。
画像1 画像1

卒業文集

12月13日(火)
 6年生が、卒業アルバムに載せる文集の作成に取り組んでいます。現在は、最後の清書を行っています。
画像1 画像1

ものの温度と体積

12月13日(火)
 4年生の理科の学習です。「ものの温度と体積」についての復習を行いました。
画像1 画像1

分数の学習

12月13日(火)
 3年生の算数の学習です。『いくつに分けたいくつ分』という考え方を確かめ、『4つに分けた1つ分』が4分の1、『4つに分けた2つ分』が4分の2、ということを学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
給食開始
発育2測定(6年生)
PTA登校時保護誘導
スクールカウンセラー
1/12 発育2測定(5年生)
委員会活動
1/13 発育2測定(4年生)
ステップアップ(2年生)
1/14 土曜授業(防災学習)
1/16 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
ステップアップ(1年生)
1/17 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
そろばん教室

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより