いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

外国語学習(3年生)

11月29日(火)
 本日、C−NETのAlvi先生にお越しいただき、5年生に続いて、3年生の外国語学習も行いました。
 3年生は初めてのAlvi先生との学習です。初めはどきどきしていましたが、すぐにAlvi先生の明るさに引き込まれ、楽しく学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

11月29日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円の中心を見つけよう

11月29日(火)
 3年生の算数の学習です。円の中心をどうやって見つけるか、考えました。切り取った円を使って、2回、半分に折れば中心が見つかることに気づきました。
画像1 画像1

1年生の体育

11月29日(火)
 1年生の体育です。運動場で、鉄棒・固定遊具(ジャングルジム)・なわとびを行っています。
画像1 画像1

なわとび運動

11月29日(火)
 雨でなかなかできない日が続きましたが、今日は良い天気に恵まれ、高学年のなわとび運動ができました。子どもたちは前回し飛び・後ろ回しとび・あやとびなどに取り組んでいきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
給食開始
発育2測定(6年生)
PTA登校時保護誘導
スクールカウンセラー
1/12 発育2測定(5年生)
委員会活動
1/13 発育2測定(4年生)
ステップアップ(2年生)
1/14 土曜授業(防災学習)
1/16 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
ステップアップ(1年生)
1/17 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
そろばん教室

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより