いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

秋の遠足(4年生)

11月17日(木)
 4年生は秋の遠足で、大阪市立科学館に行ってきました。
 初めに、プラネタリウムに入りました。学芸員の方からは、遠足の時にだけ見ることができる『学習投影』ですよ、という説明がありました。今日の夜の太陽の動き、星の動き、月の動きや、大阪で確認できる主な星や星座の説明をしていただきました。
 プラネタリウムを出て、各階の展示物を見学・体験しました。磁力や電気の力など、さまざまな体験を楽しむことができました。
 昼食の後、サイエンスショーを見ました。今日のテーマは『錯視』です。人間の見え方の特徴からくる、不思議な感覚を体験することができました。

 今日は暑くもなく、寒くもなく、絶好の遠足日和で、皆、安全に帰校するすることができました。保護者の皆様には朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティー(2)

11月17日(木)
 本日、2年生の『おいもパーティー』の第2回目として、2年2組が行いました。本日も、保護者の方のご協力をいただき、楽しく、おいしく、おいもパーティーを行うことができました。本当にありがとうございました。子どもたちにとって、とても楽しい、心に残る活動になりました。

 明日は2年3組がおいもパーティーを行います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育(6年生)

11月17日(木)
 本日、北津守小学校の栄養職員の方にお越しいただき、6年生の食育を行いました。今日は、『和食』の学習でした。和食の良さを再確認し、今後は進んで和食も食べよう、と意欲を持ちました。
画像1 画像1

緊急 学級休業のお知らせ

11月17日(木)
 1年3組では、嘔吐・下痢・腹痛・発熱等による欠席者が増えたため、11月18日(金)から11月20日(日)までの3日間、学級休業といたします。各ご家庭におかれましては手洗い・うがいを励行するなど、健康管理に十分ご注意ください。
※学級休業の間は、いきいきに参加できません。
画像1 画像1

重要 明日は卒業アルバム用写真撮影を行います

11月17日(木)
 明日、6年生は卒業アルバム用の写真(個人・集合)を撮ります。標準服の上着を忘れないようにしてください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 名前デー(筆箱・お道具箱の中)
給食開始
発育2測定(6年生)
PTA登校時保護誘導
スクールカウンセラー
1/12 発育2測定(5年生)
委員会活動
1/13 発育2測定(4年生)
ステップアップ(2年生)
1/14 土曜授業(防災学習)
1/16 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
ステップアップ(1年生)
1/17 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
そろばん教室

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより