世界一美しいぼくの村
12月20日(火)
4年生の国語『世界一美しいぼくの村』の学習です。今日は、物語の舞台となっている国や村の様子について、読み取り、まとめていきました。 ![]() ![]() 1年生の体育
12月20日(火)
1年生の体育です。初めに、おにごっこをして体を温め、後半はドッジボールをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 外で元気に遊ぼう
12月20日(火)
休み時間の運動場の様子です。子どもたちが元気いっぱい、遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップの球根を植えたよ
12月20日(火)
1年生は、アサガオを植えていた鉢の中の土を入れ替え、チューリップの球根を植えました。これから寒い冬を越し、1年生の子どもたちが2年生になる頃、きれいな花を咲かせることと思います。 ![]() ![]() 真冬の運動会(2)
12月20日(火)
2年生の体育です。今日は『真冬の運動会その2』として、しっぽとりゲームと綱引きをしました。しっぽとりゲームは、先生たちも鬼になって、追いかけました。綱引きは、綱を引く手に力が入り、熱戦が繰り広げられました。 ![]() ![]() |
|