11月20日(水)〜22日(金)2学期末テスト

1月12日・木曜日の連絡

1.3年生は実力テスト(国語・理科・社会)、3限で終了。

 ※給食はありません。

2.2年生はチャレンジテスト(国語・社会・数学・理科・英語)
  5限まで。

3.1年生はチャレンジテスト(国語・数学・英語・理科・社会)
  5限まで。

 ※1・2年生は給食が有ります。

本日(1月11日・水曜日)の給食

手巻き寿司(具)
手巻き寿司(牛肉・ほうれん草)
手巻き寿司(鮭アスパラ)
手巻き寿司(錦糸卵)
ムース大福
みぞれ汁
米飯
牛乳

※ 今年初めての給食でした。今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

H28年度 3学期始業式

1月10日(火)3学期始業式がありました。
運動場の状態が悪いため、放送での始業式となりました。

表彰
サッカー部 
平成29年 1月6日 さざんカップ 優勝

校長先生から以下のようにお話がありました。
 新年あけましておめでとうございます。

平成29年、2017年がスタートして10日が立ちました。そして、今日から3学期のスタートです。新しい年になり、気持ちを新たに頑張ってほしいと思います。

お正月には、初詣に行った人もいることでしょう。校長先生は南森町にある大阪天満宮へ初詣に行きました。大阪天満宮は天神祭で有名なところです。
菅願道実公という学問の神様が祭られているので、受験生が大勢合格祈願に来られていました。また、「○○高校に合格しますように」と書かれた絵馬が奉納されているのを見かけました。今津中学校の人で大阪天満宮へ初詣に行っていた人もいているのではないですか。
初詣で神様にいろいろな「お願い」を皆するのですが、神様がその「お願い」を聞いてくれる場合とそうでない場合があります。
「お願い」を聞いてくれるのは、どのような場合でしょうか。
お賽銭をたくさん入れた人でしょうか。
一生懸命お願いをした人でしょうか。
いいえ。神様が「お願い」を聞いてくれる人は、自分でその「お願い」がかなうように努力する人です。
お賽銭をたくさん入れたり、一生懸命お願いごとをしようが、神様に「お願い」ごとをするだけで自分では何も努力しない人の「お願い」は神様は聞いてくれません。
自分で「お願い」がかなうように努力する人の「お願い」をかなえてくれるのです。
つまり、何事も自分で努力するということが大切なのです。

ところで、今年は酉年です。鶴見区長さんの新年のあいさつで、大阪市には区が24あるが、鳥の名前がついているのはこの鶴見区だけです。
今年は鶴のように大きく羽をはばたかせて大空を翔る年にしましょう。と言われました。
校長先生も同感です。
みなさん、今津中学校も鶴のように大きく羽ばたき空を翔る年にしましょう。
画像1 画像1

1月11日・水曜日の連絡

1.A週の時間割

2.3年生は実力テスト(英語・数学)、2限で終了。

3.1・2年生は給食が有ります。

<1月10日の配布物>
全学年……食育つうしん(1月)
2 年……学年通信
     お知らせ(理科の授業担当の変更)

1月6日 教職員生活指導研修会

画像1 画像1
教職員を対象とした生活指導研修会(校区小学校からも参加)を実施しました。

講師に大阪少年鑑別所の次長(法務教官)犬飼 誠様をお招きし、非行防止と立ち直りへの支援、最近の保護者の特徴と対応、アンガーマネジメントなどについて講話をしていただきました。

やさしく暖かな語り口調から、問題行動を起こす生徒に対しての理解や望ましい接し方等についてあらためて認識を深めることができ、大変有意義な研修会とすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 3年生第5回実力テスト(英・数)
府大高専(小論文・面接)特別選抜出願(〜1/13)
1/12 1・2年チャレンジテスト
3年生第5回実力テスト(国・理・社)

行事予定

配布文書

学力調査・体力テスト 等

学校元気アップ

運営に関する計画

事務室からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針