1年生 あさがおの観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持ってきてくださりありがとうございました。 まだまだ花を咲かせていて、種をとるまで 日数がかかりそうな子も多いので、 今後も観察を続けていきたいと思います。 とれた種は、来年度の新一年生にプレゼントするため、 大切にためています。 ぜんぶ食べるデー![]() ![]() ![]() ![]() メニューは、 黒糖パン、焼きそば、きゅうりの辛みづけ れいとうみかん、牛乳でした。 黒糖パンは、甘くてふわふわで、 子どもたちにも人気です。 焼きそばは、イカや豚肉など具だくさんで とてもおいしかったです。 れいとうみかんも、まだまだ暑い日が 続いているので、さわやかになれましたね。 どの学級も、おいしくいただけました。 4年生 フッ化物塗布![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フッ化物塗布を行いました。 虫歯を防ぎ、健康な歯を保つため、 2年生で歯磨き指導、4年生でフッ化物塗布、 6年生で歯と口の健康教室を行っています。 4年生は、歯の染め出しで磨き残しがあることを知り、 上手な歯磨きの仕方を教えていただき、 その後フッ化物を塗布していただきました。 しっかりと歯磨きをしましょう。 6年生 花乃井中学校見学会 1![]() ![]() まず図書室に集まり、教頭先生から歓迎のあいさつがありました。 中学校という場所に緊張気味の子どもたちでしたが、 優しそうな先生方に出会い、少し安心したようです。 このあとは、授業の見学です。 6年生 花乃井中学校見学 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校の授業は難しいんじゃないかなと ドキドキしていたようですが、 とてもわかりやすい授業でした。 おもしろい先生もたくさんいて、 中学校生活が楽しみになったようです。 |