12/12 児童朝会(4)

代表の子どもたちが、あいさつの仕方をみんなに紹介をして、近所の方々、お友だち、先生に気持ちのよいあいさつの仕方を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(月)今日のこんだて
 いわしのしょうが煮、かきたま汁、高野どうふのいり煮、ご飯、牛乳
 583kcal

【いわしのしょうが煮】
ミニバットにしょうが、砂糖、酢、こい口しょうゆ、料理酒、水を混ぜ、いわしを入れて焼き物機で煮ています。骨ごと食べられる魚です。

12/9 この本をすいせんします(1)

図書委員会の児童が、「好きな本の紹介」を全校に募集しました。たくさんの児童が「この本をすいせんします」の用紙にイラストを描き、紹介文を上手に書いて募集していました。
今日、募集してくれた人にプレゼントするために、図書委員会の児童が「しおり」をつくっていました。楽しみに待っていて下さいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 この本をすいせんします(2)

●各学年の児童がかいた「この本すいせんします」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 この本をすいせんします(3)

○図書委員会の児童がつくった「しおり」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 発育測定6年   PTA図書貸出し    巽南サロン
1/16 発育測定4年  委員会活動(代表委員会)
1/17 発育測定3年 避難訓練   セルフスタディー開始
1/18 発育測定2年
1/19 発育測定1年   6年出前授業(選挙)   避難訓練予備日