大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

「3学期始業式」 【1月10日】

いつもより少し長めの冬休みも終わり、いよいよ3学期がスタートしました!
始業式では、元気いっぱいの子どもたちが講堂に集まりました。
校長先生から、「今年一年の目標をしっかりとたてて、継続して取り組みましょう」という話を聞きました。
3学期は、今年度まとめの学期、そして6年生にとっては、卒業に向けての時期となります。
毎日を大切に過ごし、充実した3学期にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

「明けましておめでとうございます」 【1月6日】

新しい年を迎えました。本年も教職員一同力を合わせて教育活動に取り組んでまいります。

地域・保護者の皆様、本年も田辺小学校 の教育活動に温かいご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

児童のみなさん、新学期始業式は1月10日(火)です。みなさんと会えるのを楽しみにしていますよ!
画像1 画像1

「2学期終業式」 【12月22日】

8月29日からスタートした2学期、水泳学習に、運動会、秋の遠足など様々な学習や行事を行ってきました。
その2学期も今日で終わりということで2学期終業式を行いました。
校長先生から、3つの約束の話を聞いた後、生活面や健康面での注意を聞きました。
教室に戻ってからは、各学級で冬休みの課題や通知表をもらいました。

みなさん、充実した2学期を過ごすことができましたか?
健康や安全に気をつけて楽しく冬休みを過ごし、3学期にまた会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科「バスケットボール」 【12月21日】

5年生は、体育科でバスケットボールの学習を行ってきました。
今日は、その集大成として、1組、2組の1位〜5位がそれぞれ対戦する、名付けて「ちゃんこ鍋杯」を開催しました。

子どもたちは、学習の成果を発揮して、オフェンスやディフェンスのそれぞれの役割を果たすことができていました。
また、自分の学級がシュートを決める度に大盛り上がりの、白熱した試合になりました。

3学期の体育の学習も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「遊具リニューアルオープン!」 【12月19日】

先日、ホームページでもお伝えした遊具の修繕や塗装が無事に終了し、今日から遊具が使えるようになりました!
朝会で、遊具がリニューアルされ今日から使えることを伝えると子どもたちは大喜び!
1時間目の休憩時間にはたくさんの子どもたちが遊具に集まり、遊びを楽しんでいました。校長先生も遊具にのぼり、子どもたちとともに笑顔いっぱいになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 二測定5・6年 学校体育施設開放委員会
1/14 土曜授業1・2h(2h学習参観)学年末懇談会
1/16 学力経年調査3〜6年 手洗い週間・清掃強調週間 徴収日
1/17 学力経年調査3〜6年 徴収日
1/19 体育集会(運動) 避難訓練(地震・津波)※地域との防災学習含む クラブ活動 図書館ボランティア定例会