本日の昼休み

11月1日(火)、グランドの状態は少し悪かったけれど、今日も元気に、鶴中生はグランドで走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部による「ペットボトルのキャップ集め」

11月1日(火)、今日は、生徒会執行部がペットボトルのキャップを回収するためのボックスを持っていました。

自宅にあるキャップを一つでもいいので、持ってきてください。
画像1 画像1

進路の面談をしています

10月31日、5時間目、3年生は、進路面談を行っていました。

場所は、ブックサロンと会議室に分かれて行われていました。

待っている人たちは、教室で自習です。11月2日には、実力テストがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

審判講習会

昼休みには、体育館に審判が集合し、「ドッジビー」、「バレーボール」のルール講習が行われました。

準備は整ったようです。当日、全員で成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

最後に、先週末、生徒会が作成した「ドッジビー」のルール説明ビデオが上演されました。

全校集会の短い時間のために、ビデオまで作ってくれました。

ルール―は理解できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

元気アップ通信

運営に関する計画