【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

全校オリエンテーリング part3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日
どの班も無事ゴールしました。楽しいオリエンテーリングになったようです。
班で活動の振り返りをし、振り返りが終わった班からお弁当を食べはじめています。

全校オリエンテーリング part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日
1時間歩いて、西の丸庭園に着きました。
トイレを済ませて、オリエンテーリングに出発です。
各ポイントでは、楽しいゲームが待っています。

全校オリエンテーリング はじめの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日
今日は、全校オリエンテーリングです。
運動場にたてわり班に集合し、児童会の進行ではじめの会をしました。
いよいよ出発です。

26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日
 今日の給食は、「ハヤシライス、はくさいのピクルス、みかん、牛乳」でした。ハヤシライスは、ルウを手作りしています(左写真)。児童に好評な献立です。

全校オリエンテーリングに向けたテレビ放送です

画像1 画像1
10月26日
 今日のたてわり班活動は、全校オリエンテーリングに向けたテレビ放送です。
 全校オリエンテーリングで各ポイントを回る時の注意事項などをテレビ放送で確認しました。
 放送の後は、各班の活動について話し合いました。
 明日が楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 学力経年調査 発育測定2年 委員会活動 PTA登校指導 
1/17 学力経年調査 発育測定1年
1/18 発育測定3年 社会見学5年(FM802)
1/19 社会見学5年(FM802) 代表委員会 堀川文庫 くすくす
1/20 登校指導 社会見学5年(FM802) 

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声