1学期の時間割が決まりました。

4月15日

今日はパソコン室へ行って、マイ時間割表を作成しました。縦型?横型?どんな背景にしようかな。「図書」はローマ字でこうだよね?友だちと確かめあいながら楽しく熱心に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 かかり活動

4月15日

かかり活動で、どんな目標を持って、

どんなことをするかをカードに書きました。

みんなであれこれ悩んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

4月15日

校庭に、自然を観察しに行きました。

みんな花や虫など、春を感じられるものを多く発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そうじの時間

4月15日

みんな一生懸命そうじをしています。

雑巾の絞り方も完璧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 寝る子は育つ!

4月15日

睡眠について学習しました。

眠りには、「浅い眠り」と「深い眠り」があります。

深い眠りの時には、成長ホルモンが発生します。

つまり、寝れば寝るほど育つということです。

良い睡眠ができるようにしてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 1年生・ひまわり雪遊び
3・2・1年2測定
情報モラル強調週間始
風邪予防強化週間20金まで
経年テスト(3年生以上)
交流給食
6年音楽交流会練習(午後、本田小へ)
1/17 避難訓練10:00〜10:30
2年2測定
1/18 西区教員研究発表(発表校 九条南・本田)
1年2測定
14:15〜下校開始
14:30完全下校
4年社会見学(江之子島)10:00〜12:00
1/19 6年西区合同音楽会(オリックス劇場)
4年社会見学(江之子島)10:00〜12:00
食育の日
1/20 情報モラル強調週間終
障がいのある子に学ぶ
図工展

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内