ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

町たんけん(2年)

2年生が町たんけんに行きました。
主に校区内にある公園を中心に、町にある郵便局や消防署、三津神社をまわりました。
三津神社では、神主さんから町と神社の名前の由来を聞きました。
自分たちが住んでいる町のことがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老大会リハーサル

3年生が日曜日の敬老大会の練習をしました。
4月から始めたリコーダー奏と合唱の練習を一生懸命できました。
本番が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老会に向けて:3年生 リコーダー合奏

3年生が敬老会に向けて、「呼びかけ」と合奏の練習をしています。
うまく演奏できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業:盲導犬の学習

4年生が人権総合学習で、西淀川区で、盲導犬のフェリシアと暮らしている山本さんに来ていただき、「視覚障害」についての学習を深めました。
いろいろとご苦労される中で、心の持ちようや生き方、困ることや「こうしてほしい」といったことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修

続いて教員に対しても、社会福祉センターひまわりの所員の方とともに、視覚支援についての研修を実施しました。
山本さんの生い立ちのお話や、今まであまり気にしていなかったことなどから、深く考えることができるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/15 発育測定(1・6年)
耐寒かけあし(〜2/2)
1/16 社会見学(4年)
耐寒駆け足(〜2/3)
発育測定(1・6年)
1/17 委員会活動(代表委員会)
代表委員会
PTA実行委員会
1/18 PTA社会見学
PTA実行委員会
アイススケート体験(2日目)
1/19 アイススケート体験(1・2・5・6年)
ふれあい昔遊び大会(1年)
卒業遠足保護者説明会
卒業対策委員会
1/20 ふれあい昔遊び大会(1年)