6年生 パンづくり教室
大阪府学校給食会と大港食品の方々が学校にきてくれて、6年生にパンの作り方を教えてくれました。
自分で形をつくったり、生地を一人一人順番にこねたり、パンに関するたくさんのことを教えてもらいました。 パン作りの先生の話を真剣に聞き、質問もたくさんして、いつも給食で食べているパンについてみんな興味深々の様子です。 自由に形を作る時は、動物やキャラクターの形を上手に作っていました。自分でつくったパンはおいしさも格別ですね。 楽しく、たいへん勉強になる時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 2学期始業式![]() 久しぶりに見た子どもたちは、背が伸びたくましくなったような気がします。 行事の多い2学期。生活のリズムを整え充実した学校生活を送ってほしいと思います。 林間学習(5年)![]() ![]() ![]() 2泊3日、思い切り楽しんでいい思い出をたくさんつくってほしいと思います。 あいさつ自動販売機![]() 1学期終業式![]() 校長先生から「夏休みは、計画的に有意義にすごそう」と話がありました。しっかり話を聞く態度に子どもたちの成長を感じました。長い夏休み、安全に楽しく過ごしてほしいと思います。 |
|