| 1年:絵本の読み聞かせ
国語の時間を使い、「ドアを開けたら」の絵本の読み聞かせをしました。 コアラに見えても、めくってみると、実は…オウムでした。 ほかにもいろんな動物が出てきて、みんなで楽しく読んだり考えたりすることができました!         ついにお目見え
 北校舎の塗装工事が終盤を迎え、半分だけ足場が撤去されました。生まれ変わった校舎が少しだけお目見えです。     今回の集会
 3学期最初の児童集会は、みんなで「じゃんけん列車」をしました。 違う学年の人たちとも積極的にじゃんけんをしている姿がたくさんありました。         3学期 始業式
 3学期がスタートしました。 校内に元気な子どもたちの声が響き、活気が戻ってきました。たくさんの笑顔が見られ、充実した冬休みを過ごせた様子でした。 3学期は短いですが大きな行事もあります。また、学習もまとめになります。しっかりと今の学年のやり残しがないように頑張ってほしいです。             第2学期 終業式
 たくさんの行事があり、とても充実した2学期が終わりました。それぞれの児童が日々の活動で成長しました。 終業式では、読書感想文の表彰、冬休みの暮らし方、2学期の思い出の発表、地域別児童会にわかれて話し合いをしました。 冬休みも安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。 3学期笑顔で元気に会えるのを楽しみにしています。             |