本日の給食
12月13日(火)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ごはん、豚肉の生姜焼き、味噌汁、大根の煮物、牛乳でした。 大根は、汁物や煮物、和え物などに使われます。12月の給食では、『さばのみぞれかけ』『冬野菜のカレーライス』などに使われています。 ![]() ![]() 3年生の体育
12月13日(火)
3年生の体育です。今日は外が雨のため、体育館で体育を行いました。短いダッシュを繰り返しています。 ![]() ![]() 5年生の算数
12月13日(火)
5年生の算数の学習です。三角形の底辺が4cmの時、高さが1cm、2cm、3cm・・・と変わっていくと、面積がどう変わっていくのか、調べました。 ![]() ![]() ティッシュカバーを作ろう
12月13日(火)
6年生の家庭科の学習です。手縫いで、ボックスティッシュのカバーを作っています。アイロンもかけて、ていねいに仕上げていきました。 ![]() ![]() 作家になろう
12月13日(火)
4年生の「作家になろう」の学習です。身近な出来事から題材を選び、文を書いています。特別な行事ではなく、日常の出来事の中から、子どもたちは書くことを選んでいます。 ![]() ![]() |
|