いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

12月13日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ごはん、豚肉の生姜焼き、味噌汁、大根の煮物、牛乳でした。
 大根は、汁物や煮物、和え物などに使われます。12月の給食では、『さばのみぞれかけ』『冬野菜のカレーライス』などに使われています。
画像1 画像1

3年生の体育

12月13日(火)
 3年生の体育です。今日は外が雨のため、体育館で体育を行いました。短いダッシュを繰り返しています。
画像1 画像1

5年生の算数

12月13日(火)
 5年生の算数の学習です。三角形の底辺が4cmの時、高さが1cm、2cm、3cm・・・と変わっていくと、面積がどう変わっていくのか、調べました。
画像1 画像1

ティッシュカバーを作ろう

12月13日(火)
 6年生の家庭科の学習です。手縫いで、ボックスティッシュのカバーを作っています。アイロンもかけて、ていねいに仕上げていきました。
画像1 画像1

作家になろう

12月13日(火)
 4年生の「作家になろう」の学習です。身近な出来事から題材を選び、文を書いています。特別な行事ではなく、日常の出来事の中から、子どもたちは書くことを選んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 土曜授業(防災学習)
1/16 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
ステップアップ(1年生)
1/17 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
そろばん教室
1/18 発育2測定(1年生)
1/19 クラブ活動
そろばん教室
中学校制服採寸
1/20 水道教室(4年生)
ステップアップ(2年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより