いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

2学期をふり返ろう

12月12日(月)
 2年生の子どもたちが、2学期の学習や生活をふり返っています。各教科の学習を、一つずつ思い出し、自身の頑張りをふり返りました。
画像1 画像1

2年生の算数

12月12日(月)
 2年生の算数の学習です。文章題を読んで、どんな式を立てればよいか、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の復習(6年生)

12月12日(月)
 6年生の算数の学習です。2学期に学習したことの復習をしています。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう!

12月12日(月)
 掃除が終わって、お昼休みの運動場の様子です。本日の大阪市の最高気温は10度、ということでしたが、子どもたちは寒さに負けず、元気に運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

12月12日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、バター、サケのマリネ、肉団子と麦のスープ、プチトマト、牛乳でした。
 「マリネ」はフランス語の「mariné」に由来し、「浸す」という意味です。マリネは、魚や肉に、たまねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースをからませた料理のことです。今日の給食では、薄く切ったたまねぎとりんご酢、オリーブ油、白ワインなどで作ったマリネソースをサケにからませた『サケのマリネ』が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 土曜授業(防災学習)
1/16 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
ステップアップ(1年生)
1/17 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
そろばん教室
1/18 発育2測定(1年生)
1/19 クラブ活動
そろばん教室
中学校制服採寸
1/20 水道教室(4年生)
ステップアップ(2年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより