いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

2年生の体育

1月12日(木)
 2年生の体育です。2時間目、運動場に出てみると、運動場の北側、ごく一部だけが日なたになっていました。その後、少しずつ日なたが広がり、的当てゲームをしました。
画像1 画像1

短歌を学ぼう(4年生)

1月12日(木)
 4年生の国語の学習です。今日は「短歌」について学びました。
画像1 画像1

日本語のしらべ(3年生)

1月12日(木)
 3年生の国語の学習です。「日本語のしらべ」の学習で、1月、2月といった「月」の呼び名について、学びました。そして、国語辞典を使って、十二支についても調べました。
画像1 画像1

1年生 視写

1月12日(木)
 1年生の国語の学習の様子です。「みみずのたいそう」の視写を行いました。
画像1 画像1

児童集会

1月12日(木)
 本日の児童集会は、放送委員会の発表です。放送委員会は、毎日の学校生活で、区切りの合図として音楽を流しています。今日は、そんな音楽に関するクイズを出しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 土曜授業(防災学習)
1/16 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
ステップアップ(1年生)
1/17 発育2測定(2年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
そろばん教室
1/18 発育2測定(1年生)
1/19 クラブ活動
そろばん教室
中学校制服採寸
1/20 水道教室(4年生)
ステップアップ(2年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより