12/22 2学期の終業式(3)
次に上野先生が生活指導の話をしました。2学期は一番成長するときです。みなさんは、この長い2学期を乗り切りました。とても頑張りました。みんなでみんなをほめてあげましょう。
明日から冬休みが始まります。次のことを守り、安全で健康な生活をして下さい。○早寝早起きをして、時間を決めて宿題をする。○遊びのルールをまもり安全に遊ぶ。○自動車が止まってくれるだろうと考えずに左右の確認をする。○子どもだけで校区外に行かない。○お金やゲームの貸し借りをしない。○お家の人がいないときに勝手に友だちを入れて遊ばない。○何処で、誰と、何時まで遊ぶのかを伝えておく。○たくさんのお金を持ち歩かない。自分や友だちのためにルールを守り、安全で楽しい冬休みを過ごして下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 2学期の終業式(4)
冬休み前にたくさんのお話をしました。どの児童も真剣にきいていました。一人一人が自分で考えられるしっかりとした顔をなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 2学期の終業式(5)
最後に松岡先生の指揮のもと校歌を全児童で歌っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 2学期の終業式(6)
迫力ある声量で、とても爽やかに校歌を歌ってくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 2学期の終業式(7)
どの学年も歌声が響いて歌声に力を感じました。どの児童も安全で楽しい冬休みにしてくれると思います。3学期の始業式は1月10日(火)です。元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|