6年 卒業活動 キッザニア大空のリーダーが、大空小学校を卒業するまで… 残り、2ヶ月と少しです。 3学期は、今まで高めてきた「4つの力」の集大成ともいえる 『卒業活動』がスタートします。 さて、今日は『卒業活動』第1弾!! キッザニア甲子園でのキャリア学習 テーマは『自立〜4つの力を試す〜』です。 自分がチャレンジしたいものを事前に考え、計画書をつくりました。 キッザニアでは、一人一人自分の考えで、いろいろな仕事にチャレンジしていました。 入ってすぐ大人気だったのが、ピザーラでのピザ作り!生地をのばし、自分でトッピングをして 焼きたてのピザをおいしそうに食べていました♪ ラジオのDJでは、実際に声がキッザニア中に流れて盛り上げていました♪ マジシャンでは、コインを使ったマジックショーを披露していました♪ 他にも、服を着替え、それぞれの仕事をする人になりきって、楽しく活動していました。 今後も『卒業活動』は続きます。 今までにどんな力を高めることができたか。 高めてきた力を使って、自分はどんなことができるか。 ということを考え、つくっていきます! 今年の卒業活動はいくつのプランがたつでしょうか♪ 【コミュニティ部】 2017年1月16日(月) 学校に行くDAY 見守るDAY
みなさん、ぜひ一緒に学校をつくりましょう♪
12月22日(木) 2学期終業式みんなで校歌を歌い、校長先生から、 「がんばっている自分をどんどんほめてほしい。忘れないでほしいのは、がんばっている自分はたくさんの人たちに支えられている。」 明日から地域に帰る大空の子どもたちへ「いってらっしゃい!」 みんなを送り出しました。 続いて、図書レンジャーさんから、今学期図書室へたくさん来てくれた大空の子どもたちの名前を読み上げてくださいました。読み上げられた子どもたちは、少し照れながらその場に立ちます♪ 私たちは、たくさんのサポーター・ボランティアのみなさんに支えられていることを改めて実感しました。 運営委員会から、プルタブについて説明があり、 「800kg集めると車いすと交換できます。現在は、合計7.2kgです。」 今まで大空では2台の車いすと交換しました。先はまだまだ長いですが、みんなで集めます♪ そして、「ありがとうの木(子どもたちのありがとうのメッセージが書かれた花が集まってできた木)」について紹介したあと、全員が終業式に来てくださったサポーター・地域のみなさん、ボランティアさんに感謝の思いを自分の言葉で伝えました。 最後にお待ちかねの「大空劇団」です! マンションのエントランスでカードゲームをするのは… 知らない人に誘われたら… お金について… どれも、自分の身近に起きてしまうような出来事を即興のダンスを交えアドリブで演じ、子どもたちに楽しく、わかりやすく伝えます! いつ・どこで・何が起きるかわからない 自分のいのちは自分が守る となりの人のいのちを大切にする 地域でも「4つの力」を発揮し、「たった一つの約束」を守る 大空劇団からのメッセージを受け、子どもたちは学んだことを書きに教室へ戻り、終業式を終えました。 サポーター・地域のみなさん 2学期も大空の子どもたちを見守り、大空小学校を一緒につくってくださり、本当にありがとうございました。 冬休みに入りますが、地域に帰る子どもたちを引き続き見守りください。 1年のまとめである3学期も、大空小の子どもたちを中心に大人がチームとなり、ともに大空小学校をつくっていきましょう! [コミュニティ部] 全校道徳「今年の自分をほめよう!」「おはようございます!」 今日も子どもたちの元気な声から1週間がスタートします! 今日は2学期ラスト、そして2016年ラストの全校道徳です。 テーマは、「今年の自分をほめよう!」 今年も子どもたちはたくさんのことにチャレンジしました。 子どもも大人も1年を振り返って自分の考えをもったあと、学び合いの3つの柱、“つなげる”“よりそう”“ふくらませる”を確認し、グループでの活動に向かいます。 子どもの考え ・みんなの前ではなせるようになった。 ・九九をがんばった。 ・水泳をがんばった。 ・遠足で低学年をひっぱった。 ・コンサートをがんばった。 ・ゲームをする回数がへった。 ・運動会をがんばった。 ・4つの力を高めた。 ・とび箱をとべるようになった。 ・歴史の人物をおぼえた。 大人の考え ・大きな病気もせず、やりたいことにチャレンジできた。 ・元気に毎回の全校道徳をつくることができた。 ・一人暮らしにチャレンジした。 ・いつも目標に向かって行動できた。 ・みんなで力を高められるように命を守る学習をつくった。 ・新しい環境で1年間すごしてきたこと。 子どもたちは今年1年がんばったことや、できるようになったことをうれしそうに伝え合っていました。 2学期も、今日を入れて残り4日です。 最後までいろいろなことにチャレンジし、4つの力を高めていきます! そして、2017年も「つなげる」「よりそう」「ふくらませる」を大切に、子どもと大人が学び合って全校道徳をつくっていきます!! 【コミュニティ部】 リーダーが修学旅行で学んだこと今日は、はるばる石川県からゲストの方が来られました。 大空の子どもたちは、いろいろな人とふれあいながら毎日、学んでいます♪ 先週の6日(火)7日(水)に大空のリーダー(6年生)は、修学旅行に行きました。リーダーたちが学んできたことを全員が伝えます。 ・ 原爆資料館には、いろいろな資料があって原子爆弾のおそろしさを知った。戦争のこわさ、平和の大切さを学んだ。 ・ 原子爆弾が投下された時の様子を再現した人形を見て、あらためて平和と命は大切だなと思いました。 ・ 命を大切にするために、大空で学んでいる「たった一つの約束」「四つの力」は大事。 ・ 原爆が落とされた後、目がなくなった人たち、皮ふがただれている人たちなど町のなかでさまよっていた。 ・ 戦争が起きない街、国にすること ・ もっとたった一つの約束を大切にしていきたいと思った。 ・ 原爆、戦争のおそろしさは私たちが思う以上のおそろしさである。 ・ くもすけさんの話を聞いて二度と戦争はしてはいけないと思った。 ・ 平和を守らなければならない。だから僕はケンカをしない。 ・ この世の中から原子爆弾をなくす。 ・ もし自分がいるところに原子爆弾が落とされたらと考えると、とてもこわい。だからこそ、たった一つの約束を守り、四つの力を高めていかなければならない。 ・ くもすけさんの話に感動しました。僕は戦争はしません。 ・ ぼろぼろの服やとけた瓦などを見て戦争はダメということがわかった。 ・ 農業体験でカブやニンジンとかを収かくしました。たくさんふれあえたのでうれしかったです。 ・ 世界中が戦争や争いのないようにするためにたった一つの約束を世界中に広めていきたい。 ・ 平和を学んだことはいいことでした。なぜかというと、平和とはとてもいいもので絶対に大切なものです。だから、ぼくはそれをわかったので良かったです。 ・ 平和を自分の心の中にずっともっておく。 ・ 戦争はつらくて、おそろしいものだと思った。 ・ 私は核兵器をなくしていくために、自分から行動していく。 ・ 原爆資料館には、8時15分17秒で止まった懐中時計、真っ黒なお弁当があった。僕は、この世から核兵器をなくすためにできることを考えていきたい。 ・ 戦争を起こさないようにして、平和にしたいと思いました。なぜなら、ものもこわれるし、人はほぼ全員悲しむからです。 ・ くもすけさんの話は、とても残こくでした。でも、それが戦争なんだと思います。 ・ 戦争の恐ろしさを知っているつもりだったけど、修学旅行でさらに戦争の恐ろしさ怖さを知りました。 (リーダーの考えを聞いて)子どもたちの感想 ・一つの爆弾で、20万人の人がなくなってしまう、平和がないと多くの人の命が守れないから、平和を私たちがつくっていく。 ・いのちを守る学習で大切にしている「自分の命は自分が守る となりの人の命を大切にする」ことは、平和につながると思いました。 ・原爆なんて無い平和な世界にしたいです。 ・僕も6年生になったら広島でいっぱい平和を学びたいです。 ・こんなことが日本で起こったらこわい。でも世界には起こっている国もある。 ・リーダーの言葉、リーダーの姿勢から戦争の怖さを知った。 ・リーダーの報告はすごかった。私も、リーダーになったら、しっかりと修学旅行でまなんだことを伝えたい。 ・戦争は、簡単に人や動物の命を奪う。そんな世の中は許せない。 子どもたちの考えにもあったように、みんながたった一つの約束(自分がされていやなことはしない言わない)を守ったら、みんなが四つの力(人を大切にする力・自分の考えをもつ力・自分を表現する力・チャレンジする力)を高め・発揮できたら戦争は起きません。 私たちは、これからも大空小での学びを日本中、世界中に広めていきたいと思っています。 [コミュニティ部] |