大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

登校風景

今朝も曇っていて、とても涼しい朝となりました。

今日も、実習生の先生方が、早くから登校指導してくださっています。

明日は、2,3年生が学年集会です。早めの登校を心がけましょう。
画像1 画像1

朝日新聞 『声』に西中生徒の投稿が掲載されました

 《若い世代 こう思う》

「部活って?」というテーマで、本校野球部員がそれぞれ今の気持ちを文章に表し、朝日新聞に投稿しました。1年生の河谷宏希くんの『下手でも本気で立ち向かう』が採用され、全国版に掲載されましたのでご紹介します。
 
 技術は下手でも、練習に本気で取組むその姿勢は誰にも負けないと。是非原文をお読みください。

平成28年6月11日(土)朝日新聞 【朝刊】
(承諾書番号A16-0583)
画像1 画像1

「わかる英数ビデオ」学習会

本日の「わかる英数ビデオ学習会」の様子です。

「正の数・負の数の加法」をとても分りやすく説明してくれています。

ビデオ学習のいいところは、分るまで何度でも繰り返し見て学習できるところです。

ぜひ活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の元気アップ学習会

本日から、「わかる英数授業ビデオ」学習会が再開します。ぜひ利用してください。

上の写真は、校内に掲示されている「元気アップニュース」

下の2枚は、すでに配付済みの「元気アップニュース」です。

ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)の給食

 脂肪が少なく、消化の良い鶏肉が本日のメインです。豊富なレシピを持つ鶏肉料理ですが、中でも中華料理として頂くことも多いのではないでしょうか。本日の油淋鶏(ユーリンチー)は、から揚げに甘い酢醤油のタレをかけているのが特徴でご飯が進むメニューですね。おかわり用ご飯を希望する生徒が多かったように感じました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 美化週間
1/20 2年 百人一首
進路関係
1/17 3年 6限面接指導
小中連携
1/20 英語検定 3回目
職員会議・研修会など
1/18 職員会議

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

元気アップだより

各種ご案内

各種申込書

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)