【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日
 今日の給食は、「鶏肉と野菜のスープ煮、ほうれん草のグラタン、りんご、食パン、ソフトマーガリン、牛乳」でした。今日はりんごが出ました。りんごは、1年生から3年生までは、食べやすいように皮をむいています。4年生から6年生は、りんごの皮も食べてほしいので皮付きのまま提供しています。

作品展 Part3

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日

【5年生】
平面作品−自分(版画)
立体作品−楽シーサー
【6年生】
平面作品−ぐるぐるジャングル・大阪城
立体作品−12年後の私

 どの作品も、その子なりの個性がいっぱいです。
 ぜひ、お子様に完成に至るまでのストーリーを聞いてあげてください。

作品展 Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日
 
【3年生】
平面作品−虫たちの楽園
立体作品−すてきなマイハウス
【4年生】
平面作品−草むらのジャングル
立体作品−堀川民族博物館

作品展を開催しています

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日
 今日から19日の土曜日まで、児童作品展を開催しています。
お子様の平面作品と立体作品の2点を講堂に展示しています。ぜひご覧ください。

【1年生】
平面作品−てのひらにたいようを カラフルなさかな
立体作品−おしゃれなとり
【2年生】
平面作品−ゆめのおしろ
立体作品−たまごから うまれたよ

作品展の準備を始めています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日
 昨日から、教職員で作品展の準備を始めています。お子様の平面作品・立体作品それぞれ一点、計2点を展示します。お楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 学力経年調査 発育測定2年 委員会活動 PTA登校指導 
1/17 学力経年調査 発育測定1年
1/18 発育測定3年 社会見学5年(FM802)
1/19 社会見学5年(FM802) 代表委員会 堀川文庫 くすくす
1/20 登校指導 社会見学5年(FM802) 

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声