上中生は昼休みも元気です!
今日は曇り空で肌寒かったですが、上中生は昼休みに元気に運動場を走り回っていました。狭い運動場ですが、それぞれのスペースを確保しながら、時には譲り合って遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会でのお話
今日の生徒集会では、先日ニュースにもなった横浜での震災避難の男子生徒に対するいじめについて、校長先生からお話がありました。
現在中学1年生の男子生徒が小6の時に書いた手記を、校長先生が全校生徒の前で読み上げ、小2の転校直後からいじめが始まり、殴られたり蹴られたりの暴力やお金を巻き上げられたり、ばい菌扱いされたりし続けられたことへの悔しさと恐怖の気持ちをみんなで考えました。この生徒は最後の方に、「いままでなんかいも死のうとおもった。でも、しんさいでいっぱい死んだからつらいけどぼくはいきるときめた。」と綴ってました。 校長先生が日頃から言っておられる「相手の立場に立って考え、行動する。」ことの大切さを上中生全員で再度確認し、上中からいじめはもちろん、嫌な思いをする人もいないような学校にしていこう! 部活動再開!(続き)
今日、活動のないクラブもありましたが、来週からはまたすべての部活動が動きだし、活気ある放課後になると思います。何でも頑張れる上中生を目指して日々努力していって欲しいと思います!
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期末テスト終了!部活動再開!
本日で2学期末テストが終わり、午後から部活動が再開しました。やや肌寒い気候でしたが、みんな久しぶりの部活動を思いっきり楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 印刷室の拡大機を学校予算で購入しました
印刷室の拡大機を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。
参考までに、納品の際の写真を掲載しております。 今後とも、教育環境の整備等を目的に、印刷室の備品の整備を進めてまいります。 ![]() ![]() |