電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

PTA校内キャンプ7

キャンプファイヤーの締めくくりは花火!点火係はPTAソフトボールの皆さんです。
画像1 画像1

PT校内キャンプ6

さあ、日も暮れていよいよキャンプファイヤーです!

(上)ちょっと燃えすぎちがう?!
(中)はぐくみネットチアリーディングのお披露目です!
(下)平野区の超有名キャラ登場!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA校内キャンプ5

接続中学の摂陽中学校からブラスバンド部が演奏のプレゼントに来てくれました。
数年来続いており、保護者の方も楽しみにしておられます。

(上)しっかりと練習を積み重ねた曲を披露してくれました。
(中)保護者・地域の方も演奏をお目当てにたくさん集まりました。
(下)そのころ運動場では、次の準備に向けてPTA実行委員のみなさんが・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA校内キャンプ4

「わりばしでっぽう」作りのひとコマ。手作りおもちゃづくりは例年登場しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA校内キャンプ3

PTAキャンプに家族で参加されている方も多数いらっしゃいます。
保護者の方はキャンプの運営のお手伝い。就学前のお子さんがいらっしゃる時は、PTAOBさんが「ひまわりルーム」を開設して子ども達を看護しています。
プール交代の合間に水遊びのひとコマ。小学校のプールは深いので、もう少し先、かな?
※「ひまわり」は、PTA実行委員会のある時も活動しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31