☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★期末テスト 11月19日(木)〜21日(金)3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
6時限目の1年4組の授業の様子です。
コンパスを用いて扇形を書いています。

百人一首大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東中に在籍する外国籍の仲間が、百人一首大会に向けて、個別に練習をしています。
日本語道場での日本語の習得とはまた違って、難しいところがありますが、頑張っています。

3年生卒業文集委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1月16日放課後に、3年生では卒業文集委員会が行なわれました。各クラス2名ずつの10名と担当の西垣先生、野間口先生、八代先生で委員会を行ないました。
卒業文集については既に動いていますが、各クラスのページについての検討や製本作業などをこの委員会のメンバーが行なっていきます!
このような取り組みをしていると、一歩ずつ卒業が近づいている、ということを感じますね。一抹の寂しさがあります。
思い出に残る素晴らしい文集にしましょう!

マラソン大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月に予定している、大阪城マラソン大会に向けて、体育科では、持久走に取り組んでいます。1年生にとっては始めてのマラソン大会、授業にも気合いが入ります。回りの仲間からの応援に応え、一生懸命に走っています。

寒さに負けない東中生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の日差しはあるものの、気温は6℃前後と寒い運動場ですが、むしろ寒さを吹き飛ばす勢いで、昼休み時間を楽しんでいる東中生!まさに子どもは風の子です!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

校長経営戦略支援予算

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市中学校3年生統一テスト

保護者メール