【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

5年 自然教室 part18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日
メニューは、もちろん定番のカレーライスです。
班で協力しておいしいカレーを作ります。

5年 自然教室 part18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日
カッター活動見事、4艇全てが白髭神社の鳥居をくぐることができました。思い出に残る貴重な体験になったと思います。
アップルジュースを飲んで休憩した後、いよいよ飯盒炊飯が始まりました。

6月最後の給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日
 今日で6月の給食が最後になります。「マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしのあまずあえ、りんごかんづめ、ごはん、牛乳」でした。野菜が苦手な児童もがんばって、残さず食べていました。写真の左がりんごのかんづめ、真ん中がはるさめ(乾燥)です。

5年 自然教室 part17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日
後半チームのカッター活動が始まりました。
白髭神社の鳥居を無事くぐってきてほしいと思います。

5年 自然教室 part16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日
2日目の午後の活動が始まりました。午前中にカッター活動をしたチームは、湖水遊びです。
入っていいのは膝までです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 発育測定3年 社会見学5年(FM802)
1/19 社会見学5年(FM802) 代表委員会 堀川文庫 くすくす
1/20 登校指導 社会見学5年(FM802) 
1/23 あいさつ週間・給食週間(1/23〜27) 5年理科出前授業 PTA登校指導
1/24 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声