地域の方と1年生の交流会

地域の方も1年生も、笑顔いっぱいの交流会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13 健康おみくじ(1)

「おみくじをひいて、でた番号をみましょう。今日も一日、元気にすごそうね!」
大吉がでるか・・・スーパー大吉もでるそうですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 健康おみくじ(2)

おみくじには、健康に関する内容が書かれています。子どもたちは楽しみながら、健康への意識を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 図書館開放(1)

金曜日の図書館ボランティア「春山さん」に図書館の開放をしていただいています。図書館には、昨年末より新しい本がたくさん入っています。読んで楽しい内容のものばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 図書館開放(2)

新しい本については貸し出しできませんが、図書館にきて読んで下さい。楽しい楽しい本ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 発育測定2年
1/19 発育測定1年   6年出前授業(選挙)   避難訓練予備日
1/20 5年出前授業(関電3〜6h)
1/23 クラブ活動  レインボー社会見学( 障害のある子どもに学ぶ図工展)   給食週間(〜27日まで) 手洗いうがい点検週間(〜27日まで)
1/24 4年出前授業(水道教室)