いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

体育の学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(月)1年生は、体育の時間にてつぼうあそびをしていました。鉄棒の下には、芝生が敷かれています。「地球回り」という技が人気でした。

算数の学習5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、単位量あたりの計算を学習しています。習熟度別に2教室に分かれて学習しました。

お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、音羽っこの方々が学校に来て下さって、お話会を開きました。楽しいお話を聞くことができました。

栄養指導2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(木)今朝は穏やかなお天気になりました。昨日、2年生は食に関する指導を受けました。あさごはんのメニューを考える学習をしました。

理科の学習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(水)少し寒いですが、よいお天気になりそうです。3年生は、理科の時間に鏡を持って運動場に出て、光の学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 ふれあい清掃予備日、クラブ活動
1/20 3・4年読み聞かせ会、なかよし社会見学、障がいのある子に学ぶ図工展(1/20〜25)
1/21 土曜授業(防災教室)
1/24 C-NET2,3,5,6年
1/25 1年昔遊び

「学校いじめ防止基本方針」

全国学力・学習状況調査結果

全国体力運動能力運動習慣等調査結果

安全マップ