1月行事予定公開しました。

9月15日(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は酸性の液体の性質について実験をしました。

9月15日(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生は紅白リレーの練習をしました。

9月15日(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
校内の掲示物も運動会仕様です。

9月15日(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全体練習は紅白に分かれての応援練習でした。

9月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
 
 1/2黒糖パン、牛乳、焼きそば、きゅうりの辛みづけ、れいとうみかんです。

 中華めんは、小麦粉に塩とかん水を加えてこね、めんにしたものです。
 かん水を入れると、色が少し黄色くなり、のびたり、ちぢんだりする力が強くなります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 かけ足会
学習参観
学級懇談会
次年度いきいき説明会
1/20 かけ足会
ステップアップ
1/23 かけ足会
校庭開放なし
1/24 算数道場
かけ足会
プリント学習(算)
入学説明会
1/25 かけ足会
校庭開放なし
英語5・6年

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習