| クラブ活動げんきよく!
 今日はクラブ活動がありました。             非行防止・犯罪被害防止教室!5年生
 少年サポートセンターから警察の方にきていただき、5年生で非行防止などお話しをしていただきました。被害防止ということで、最近みなくなった公衆電話のかけ方も教えていただきました。被害にあったときに緊急に連絡することができるからです。焼野小の前のポスト横と桜公園にもボックス公衆電話がありますね。110番や119番は無料でかけられるんてですよ。             タブレットでプレゼン準備!4年環境調べ学習で
 4年生では、3Rなど環境について調べたりしながら学習をしてきました。まとめとして、新聞にまとめたり、発表するためにタブレットを使ってプレゼンテーションを作っています。初めてパワーポイントを使って作業です。がんばってください。             「やっきーず」のようになわとびをしよう!3年体育
 3年生がなわとびの授業をうけています。焼野やっきーずがとんでいる技を教えてもらいながら、楽しくなわとびを練習しました。4年生になったら「やっきーず」に入りたいと、たくさんの子が意欲をしめしていました。楽しみです。             高所窓清掃!学校中の窓がピカピカに
 業者の方にきていただき、普段の清掃では手のとどかない外側の窓の清掃をしていただきました。作業の方の掃除がすごいですね。卒業式を前に学校中がピカピカです。         | 
 | |||||||