バレー部 秋季総体予選4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お互い2敗で迎えた最終戦。 負けられません。 1セット目。 中々サーブのミスを減らすことが出来ませんが、ネット際で勝負する場面が増え、得点に繋がってきました。 点差を離したと思えばジリジリ詰め寄られる 危うい展開でしたが、何とか25-21でセットを取ることができました。 勢いそのままに2セット目。 しかし減らないサーブミス…。 もったいない! そのミスを取り戻すかのように、とにかく粘り、そしてネット際では引かずに攻めるを繰り返しました。 1セット目と同じく、中盤でつけた点差を終盤で詰められる最後までヒヤヒヤな展開。 気がつけばデュースになりましたが、30-28で勝ち抜くことができました! 本日も最後に1勝! 何とかもぎ取ることができました。 ただ、本日の結果は1勝2敗で、残念ながら決勝トーナメントの進出を逃しました。 最後に1勝することができましたが、課題が残る試合となり、メンバーもすっきりしていない様子です。 しかし、気合いと声は出し切ってくれたと思います。声が枯れて、出すのもやっとという子もいました。 今日の悔しさをバネに、また明日からの練習を頑張っていきたいと思います。 本日も応援に来て頂いた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。 また宜しくお願いします。 バレー部 秋季総体予選3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1点を取っては取られが繰り返され、緊張感漂うゲームが続きました。 一つ一つのラリーも長いものが多く、正に気持ちの勝負です。 しかし、相手のペースにのまれ、1セット目を19-25で落とすことに。 気持ちを切り替えて挑んだ2セット目。 武器であるはずのサーブがミスとなることが多く、リズムが掴めません。 丁寧さを心がけるがあまり、固いプレーとなってしまいました。 結果、12-25で2試合目も落としてしまいました。 午後からは残り1試合。 フレンドシップ杯の時のように、最後まで諦めず、1勝を取りに頑張ります。 大阪ジュニアオールスターバスケットボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東中学校の選手が1人、3B選抜にはいっており、写真では14番の選手です。 ガーデニング部![]() ![]() ![]() ![]() おそまきながら、ネットを張りました。残り半分が無事に、美味しいお米になりますように。 バレー部 秋季総体予選2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1セット目から相手のスパイク、サーブに翻弄してしまい、攻撃をするチャンスが作れませんでした。 厳しい試合展開が続き、8-25でセットを落とすことに。 続く2セット目。 相手の勢いは変わらず、巧みに攻め込まれます。東中も粘り強く拾いにいきますが、中々繋がりません。 しかし、その中でもスパイクで攻める場面もあり、1セット目よりも点数を重ねることができました。 最終的にセット数2-0で負けてしまいましたが、この後の試合も声を出し、積極的に攻めていきます。 頑張るぞ! |