1月行事予定公開しました。

4月12日(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は算数でたし算の復習です。

4月12日(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の体育の様子です。登り棒や雲梯、肋木、ジャングルジムなどいろいろな運動に挑戦しました。

4月12日(1)

画像1 画像1
5・6年生が発育測定を行いました。同時に1年間で受ける検診の種類や意味について学習しました。

4月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日の献立は、
 カツカレーライス、牛乳、
 フルーツ白玉、ミニフィッシュ です。

今日の献立は、入学お祝い献立です。
1年生のみなさんの入学をお祝いする特別メニューですが、2〜6年生も1年生の入学を祝うとともに、自分たちの進級についてもともに喜んで欲しいという願いも込められています。

給食室でも、入学・進級をお祝いする気持ちを込めて、掲示物が作られていました。
新しい学年、心機一転今までできなかったいろいろなことに、積極的にチャレンジしてほしいと願っています。

4月11日(7)

画像1 画像1
少し肌寒いですが、天気がいいので休み時間は外でたくさん遊んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 かけ足会
ステップアップ
1/23 かけ足会
校庭開放なし
1/24 算数道場
かけ足会
プリント学習(算)
入学説明会
1/25 かけ足会
校庭開放なし
英語5・6年
1/26 児童集会
クラブ
徴収金振替日

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習