昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

一泊移住日記16 帰校式 6/1

画像1 画像1 画像2 画像2
帰校はほぼ予定通りの時間の16時頃でした。
体育館での帰校式が行われ、16時半前に解散しました。
生徒達は、この2日で沢山の活動を通して、様々な経験をし、学び、考え、行動し、成長を見せてくれました。これからの生活の中で必ず今回の経験を生かし、さらに成長して欲しいと思います。また、保護者の皆様には、様々な面におきましてご協力を頂きありがとうございました。今後の生徒達の変貌に期待して頂ければと思います。今後もどうぞ宜しくお願い致します。
尚、明日は通常通りの時間に登校です。木曜日の時間割りですが、校時逆順となります。また、しおりの今日の反省に記入をして、明日提出となっておりますので、忘れないように注意してください。

一泊移住日記15 九条です 6/1

15時54分に阪神高速道路、九条出口を出ました。16時過ぎに市岡中学校に到着予定です。

一泊移住日記14 香芝SA出発 6/1

15時半に香芝SAを出発しました。
市岡中学校には、16時頃に到着予定です。
宜しくお願いします。

一泊移住日記13 帰阪開始 6/1

画像1 画像1
14時05分に曽爾高原を出発しました。
香芝SAには、15時半頃到着予定です。

一泊移住日記12 退所式 6/1

予定していた全ての活動を終了させ、お世話になった曽爾青少年自然の家で退所式を行いました。職員の皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 3年生学年末テスト1日目(理科・国語・技家)
1/23 3年生学年末テスト2日目(英語・数学・音楽)
1/24 3年生学年末テスト3日目(社会・保体)
1/26 狂言鑑賞(3・4時間目、1・2年生対象)
3年生私学出願

各種お知らせ

学校だより

学校協議会

学校評価

学校元気アップ事業