7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

5年運動会の係

画像1 画像1
運動会の係について学年で話し合い決めました。
どの仕事も滝川小学校の運動会を支える大事な仕事
ばかりです。みんな真剣に話し合いました。
責任を持って取り組んでくれることと期待しています。

5、6年水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
二学期の水泳学習をしました。二学期最初の水泳は、クロールと平泳ぎの記録をとり
ました。距離やタイムが伸びた子が多かったです。
夏休みの間もしっかり泳ぎの練習をした
ことでしょう。よくがんばりました。

自然教室(22)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海洋センターのシンボルくらげと。今日も感謝していただきます。リーダーとまることキャンプファイヤー!

今月の本の紹介

画像1 画像1
今月の読み聞かせで紹介した本です。(低学年)

自然教室(21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな風をつかまえようと試行錯誤しながら進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 社会見学3年(くらしの今昔館)  給食週間
1/24 第2回ICT活用事業モデル校公開授業  給食週間
1/25 給食週間
1/26 C−NET(3年・4A・4B)  給食週間
1/27 交流給食  給食週間

お知らせ

ICTモデル校公開授業

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析